まみのえ日記 ( 2 )

絵を描く生活の周辺のできごと、思いなど綴っています

福井新聞連載小説「鸞 翔ぶ」の福井城内展示を拝見して参りました

福井新聞連載小説「鸞 翔ぶ」の福井城内展示を拝見して参りました

名古屋出張から足を伸ばして弾丸福井ツアー、挿画をお描きしている福井新聞連載小説「鸞 翔ぶ」(加来耕三先生作)の福井城内展示を拝見して参りました。復元されたばかりの美しい山里口御門櫓門内の展示スペースに昨年1月からの週刊連載記事を丁寧に展示していただいています。福井城の桜も見頃、福井駅前名物のいつ見てもかなり怖い福井ラプ...
エム・ケー 花暦カレンダー2020 制作開始

エム・ケー 花暦カレンダー2020 制作開始

三月より、企業カレンダーMK花暦2020の作画を始めました。もう?とよくいわれるのですが、毎年8月末までに着々と12枚の季節の花の絵を提出しています。9月じゅうにデザインが上がり、10月には大崎の印刷会社に出張校正を重ねること二回、そして11月中旬には完成品がアトリエに届くというスケジュール。エム・ケーさまのご厚意で麻...
エム・ケー株式会社本社にて来年のカレンダーの打ち合わせ

エム・ケー株式会社本社にて来年のカレンダーの打ち合わせ

今年も日野市のエム・ケー株式会社本社に来年のカレンダーの打ち合わせにお伺いして参りました。来年のカレンダーでは、人々の輪をイメージしたお花を描くことになりました。エム・ケーさまのお玄関入り口には、今年のカレンダーを原画をと一緒に飾っていただいています。お花の絵の前では、エム・ケーさまを訪問されるお客様がたとの会話が弾む...
画室にて100号新作本画作品と

画室にて100号新作本画作品と

昨年末より、日本甲冑武具研究保存会の手厚いご指導のもと、日本武道館のとなりに建築中の東京オリンピック新道場にお入れする作品と向き合う日々です。粛々と絵筆をすすめています。頑張ります。武具研究保存会はこちらをご覧ください。素晴らしい美術工芸、もののふの心の世界です。
第51回ミス日本コンテスト2019

第51回ミス日本コンテスト2019

今年もミス日本 第51回ミス日本コンテストにお招きいただきました。昨年のお勉強会でお目にかかった皆さんのチャレンジ、エールを送らせていただきました。将来、各分野で女性リーダーとして活躍されるファイナリストの皆さんのご活躍が楽しみです。そして、Qビックの木田俊一さんの作品、北斎の舞台美術も見事でした。
静岡県藤枝市郷土博物館にお伺いして参りました。

静岡県藤枝市郷土博物館にお伺いして参りました。

静岡県藤枝市郷土博物館にお伺いして参りました。許可をいただき、撮影。昨年11月からの特別展に「山岡鉄舟 駿府談判」と「西郷 勝 無血開城」の二作品を鉄舟、勝の肖像写真と並べてショーケース内に展示していただいております。慶喜公、鉄舟、泥舟らの書はやはりさすがの見応え、そして幕末期駿河国の役割の重要性を学ぶ、大変充実した展...
エム・ケー花暦の夕べ

エム・ケー花暦の夕べ

今年もエム・ケーさまの企業カレンダーに四季折々のお花を描かせていただきました。2019年はエム・ケーさまが開発された土地土地のお花をスケッチしに関東近郊、方々に出かけました。最終便を昨日出し終え、ホッと一息、普通郵便の集荷サービスがなくなり、少し苦労しましたがおかげさまで300本なんとか運びきりました。22日土曜日には...
津田塾大学講演

津田塾大学講演

今年も、カソリックの女子校、シルバーレジデンス、オリンピックボランティア通訳の会、歴史の研究会など、様々な場でお話しさせていただきましたが、本日は母校津田塾大学で今年最後の講演を。講演内容やインタビュー記事をe-bookで発行する授業の一環なのだとか。津田の学生さんたちの一生懸命さが頼もしく微笑ましく、楽しい一日でした...
甲冑取材で西岡甲冑甲房へ

甲冑取材で西岡甲冑甲房へ

2018年8月21日日本を代表する甲冑師西岡文夫先生、今日も鶴見駅までご送迎下さり、温かくお迎え下さいました。日本武道館の隣に竹中工務店さんが東京オリンピックのために建設中の新道場のホールに100号の武者絵本画作品をお入れすることになり、先月より下絵を制作しています。公益財団法人日本武道から一般社団法人日本甲冑武具研究...
Translate »